2022年5月
5月も終わりに・・
暑かったり、肌寒かったり、気温差変動の5月でした。
日曜日はまるでハワイにいるかのような陽気☀
日差し・心地よい風
照りつける太陽も湿度が低いと心地よさを感じます。
さて
5月29日日曜日
リコちゃん初コンペでした。
ハラウLINEにご挨拶を書きましたが
改めて「ありがと-」とお礼を言いたいです(^▽^)
本人は前日から眠れず・・
当日も早起き
若いので多少の寝不足は身体には応えないでしょうが
緊張・緊張
さぞかし疲れがでたのではないでしょうか。
見守り隊として、皆と一緒に過ごす時間が長く
長い人で12時間も一緒に過ごしました。
コミュニケーション大事ですね~~~~~☆
リコちゃん・・とても頑張りました!
拍手をpleaseです。
東関東地区とは縁がなく
初めてのハラウとのコンペでした。
どのハラウも楽屋とは違い、いざ!本番になってみたら
生まれ変わったような演舞でした。
競い合うことはあまり好きではないですが
現実を知ることは大事ですし、確認もできます。
本人も周りの方も、良い経験になったのではないでしょうか。
少し写真を
↓ ↓ ↓ ↓
お化粧・上品に仕上がりました。
舞台撮影禁止で、あとでDVD購入となり
もう一度確認のため、観てみたいです。
覚える4分は長くても、踊ってしまった4分はあっという間!
本人共々、目に色々なものが焼きついた1日でした。
りこちゃん!「お疲れさま!っ」
皆さん「お世話になりありがとうございました!」
明日から6月
梅雨の時期にもなり
身体にも影響が出やすい季節になりますが
元気にスタジオへ来てください!
7月のイベントへ向けての練習を明日からスタートですね。
宜しくお願いします!
初夏の陽気☀
スタジオお休みの4週目
いかがお過ごしでしょうか・・??
気温高め、初夏の陽気が続いてますね。
4週目の休みはお出かけが身についてしまい
今月は・・「福岡」へ。
美味しいものをいっぱい!食べてきました。
お腹ポッコリ(。・ω・。)
「美味し~~~~~☆」
日曜日の昼時間帯、外は行列、暑い(;゚ロ゚)
写真ではパッとしませんが、明太子1つ丸々、甘いタレをかけて食べます。
うな重を食べてる感じ。
福岡へ行く際は是非ご賞味あれ!です。
SEIMONBARAI「せいもん払い」というお店が予約が取れたので入店
まずはこの「ピーマン」甘い甘い!コリコリ、シャキシャキ、肉味噌を付けてたべました。
長いこと生きていて、こんな甘いピーマンを食べたのは初めてでした。(O_O)
ゴマ鯖
巨大エビフライ(おおきーーーぃ!)や、馬刺し、ウニ、ホタテコロッケ、その他いろいろ食べ尽くし
生もの苦手な私でしたが、新鮮なせいか美味しく頂くことができました。
インスタで皆が乗せてる糸島ブランコ
レンタカー借りて、行ってきましたよっ(*^O^*)♡
映え↗てるかな?((笑´∀`))
いくつかのブランコがあって、そこでパチパチ、若い子達が沢山いました。
写真でみると、「あーなんて!素敵なところ~~」と思いがち・・・
が!
ブランコの場所以外は何もない!
お洒落なカフェ~~~がたくさんあります。
と、ガイドブックにだまされてはいけない!と、私の感想・・。
期待しますよね!
ブランコはウソではない、しかし、他なにも無い。
行かなきゃ行ってみたいし、行ってみたら、2度は行かない。
走った分だけお支払い
この先福岡行きが何度かありそうなので、登録してきました。
ちなみにホテルから天神駅まで30円でした。
バスを使うより、地下鉄へ乗るより
健康にも良いし、道を覚えることが出来き オススメ。
パワーチャージをしてきて
水曜日にリコちゃんレッスンがありました。
愛媛からお母さんがいらしていて
スタジオ見学、レッスン見学
皆さんに宜しくお伝えください♡と伝言いただきました。
日曜日、お世話になる光ちゃん・リエコさん・美沙子ちゃん・ヤスイちゃん
宜しくお願いします(m_m)
リコちゃん初コンペ 頑張って!
6月は曲の復習
7月東京フラフェスタに、上野松坂屋のイベントが入りました
8月2年振りのピンクリボンコンサートへの申し込みを済ませました
久々、生演奏。
カラニペアで♪He Wehi Alohaを踊りたいと思います。
復習になるかとおもいますが、まだの方、水曜日にレッスン日もうけたいと思ってます。
9月 ミッドタウン
新曲はやらず、習った曲での躍り込みに。
文化センターでの練習日をいくつか押さえたので、参加宜しくお願いします。
追って、連絡しますね。
5月3週目
一昨日の土曜日は今年初の冷房をいれました。
が、今日は雨がシトシト3月並の気温。
暖房が必要。
日々気温の変化が激しくて
着るもので調整して行きましょうー。
♪Ohai Aliiが始まり、苦戦しております。(。・ω・。)
♪Pua Carnation 順調な仕上がりになってきています。
あと2ヶ月間 この曲を踊りこんで行く予定です。
頑張ってください(@^▽^@)
昔の曲が懐かしく思い
最近は♪カハラオプナを聞きっぱなし
覚えていた振りはすっかり忘れてしまい
最近 新しい振りを覚えました。
カハラオプナはとても美しい女性の名前
虹の女神の曲で有名ですね。
何回も殺されてはフクロウに助けられ命を蘇らされる、そんな伝説を語った曲です。
美しいメロディーともに
伝説を知り、そんな物語をたどるように踊りたいものです。
悲しさと美しさ、また儚さも込めて。
踊りに命を吹き込むように、踊れたらよいですね。
Ohai Aliiも儚い恋の歌
気持ちをグッとこめた大人の踊りにしたいです。
明日から3週目
今日は紫イモの餡でサツマイモスティックパイを沢山作りました。
火曜日さん「ラッキー~~~☆」明日持っていきます(*^O^*) (*^O^*)
GWが終わり
ミッドタウンのイベントから早1週間経過。
GW楽しく過ごせたでしょうか。
来週からは通常のレッスンになります。
5月の課題曲
火曜 ♪Ka Nani A`o Ka`uから始まり
♪Ohai Aliiの復習
クプナさん ♪Pua Carnationからスタートしました。
↓↓ ↓↓
スタジオのアロハちゃん 初夏バージョン
衣替えです。柳沢さん♡いつもありがとうございます!
♪Ka Nani A`o Ka`uの曲にぴったり! 海岸・岬・海・波ets が広がってくるようです。
スタイルがより一層よく見えて
落ち着く色合いで、ピンクレイもイエローレイも映え映え↗↗~~~☆
毎週の差し入れで
和みモード (^▽^)