2021年6月
月末の小旅行
4週目のお休みの週・皆さん変わりなくお過ごしでしょうか?
毎週1回会っている皆と、会わない日が続くと、久しぶり~~と感じてしまいます。
梅雨空が続き
天気も安定しない中
月末のお楽しみ
先月に続き・また松島海岸へ行ってきました。
また・・曇天~雨
今回は仙台朝市へ
楽天イーグルススタジアムへ
美味しいもの食べて、歩いて、新しいグルメを探し
赤羽からだと、大宮~仙台は「はやぶさ」に乗ると1時間で着いてしまい、あっという間に仙台です。
仙石線へ乗り換え
普通読めない漢字ですね。
こんなことを知るにも旅は楽しい。
サクランボ買って
新鮮なウニ!(その場で
食べ・大満足!)緑のサラダスティック~^^
緑~~~~(*_*)
赤色に慣れてる私たちには驚きの色でした。
聴くところによると広島のほうでは黄色もあるとか・・。
めずらしいのでお買い上げ⤴⤴(笑)
夫婦二人で泊まるには十分な広さ、窓からは海が!松が!見ていて飽きることもない穏やかな景観でした。
この日は試合試合なしで、選手が間もなく練習にきます・ということでしたが、訪れただけで十分!
野球に興味があるわけでもないのに、海鮮物を入れるため,楽天イーグルスグッズの保冷バックをお買い上げ(笑)
マー君に貢献。
家から外へでて
非日常を味わうことは気分転換にもなり、気保養にもなります。
自分にご褒美与えて、それを誰かに還元するパワーも付きます。
還元するよ~~~(((o(*゚▽゚*)o)))
このご時世、観光業界も大変な苦労をされていて
コロナに負けずに頑張ってください!
と、ホテルの方々に思わずご挨拶してしまいました。
7月末
ピンクリボンコンサートがあるのですが
皆の反応が鈍かったので
出演取りやめにしました。
安心して参加できる日が待ち遠しいです。
11月の湾岸祭りは今年は催行予定で
「出演してください」とお願いがありました。
笑顔で参加できると良いですね。
ワクチン接種も終わっている時期でもあります。
少しづつイベントへ気持ちを向けていきましょう。
長雨が続きます
長雨が続いて湿度が高く、蒸し暑さを感じると、湿度がない大地を渡るさわやかな風を恋しくなりますね。
あーーーハワイへ行きたい!
北海道でも良い。.。。。
ほんのささやかな揺らぎのような風であっても、ありがたく感じられます。
毎日出かける前に玄関前の赤い花を見て、微笑んで、色からパワーをもらい
出かけています。
我が家はアンスリュームとブーゲンビリアでにぎわっています。
今週も無事楽しくレッスンを終了しました。
土曜日は2回に分けてレッスンしているので、時間長めになりますが、楽しい気持ちが上をいき
疲れを感じないのは皆のフラ温度が高いおかげです。(感謝)
今日も時間経過はあっという間。
皆さん真面目で練習熱心なので、踊りが週ごとに変化していっています。⤴⤴( ^)o(^ )⤴⤴
良いことですねー。
嬉しいです。♡
「緊張する~~~」と言いながらビデオ撮りをしました。
こころ温かく
頼りがいあって
お取り寄せの食品を買いあったり
友達のようでもあり
なんでも受け入れしてしてもらい
大事な人たちです。
長い付き合いで気心が深まっても、先生として尊重してもらい
有難く感じ
そんなクプナさんたちの踊りを見ていると、愛おしく感じられ
歳を重ねるごとに、女性であることが楽しくなっているとも感じられます。
だいぶ長く踊つている♪レイハリア
そろそろ終わりにして、新曲に入りましょうー。
そのまえに・・・ドレス着用でスタジオで踊ってみて、少し緊張感を味わって(笑)
終了にします。
次回レッスン時には好きなドレスを持参してくださいね。m(__)m
来週はお休みの週になります。
仙台へまた出かける予定。
皆さんもよい週末を(((o(*゚▽゚*)o)))
お過ごしください。
お天気になるといいなぁ・・。。。
週半ば・・一日がはやい
日が照り続け、太陽がまばゆく、風がさわやかで
絶好の連日です。
梅雨入り前なのに、アジサイが散り始めています。
正面にはアジサイが埋め込まれた花壇が!
空の色と同じ。
綺麗でした。
顎がつかれるほどボリューミー
アラモアナの2階駐車場をおもいだします。
空港からワイキキへ向かう途中、これが見えてくると、「ホテルが近くなってきたー」と感じます。
ハワイの現在
コロナ患者数がだいぶ減ってきたようです。
しかし
渡航までには、まだまだ時間がかかりそうですね。
6月のハワイは花が一番きれいな時期で、この時期に行かれないのは本当に残念!
教室でもワクチン接種を終えた方もいるようです。
すこしづつ安心感が得られてきてます。
きょうも好天気☀
疲れない程度に身体を動かし
元気に過ごしましょうーー♡
夜のレッスンに余力を残して・・私は過ごします( ^)o(^ )
よき一日 ハバナイスディー~~~~。
連日の好天気
真夏日の日が続き、慣れないせいか体が重く感じます。
今週のレッスンスタート☆彡
モスグリーンの色が身体がしまって見えます(((o(*゚▽゚*)o)))
レイも色々つけてみました。いい感じーー♡♡ーー♡
早速、着用しながら踊ってみました
スイッチはいったのか・笑、90%の仕上がりの踊りができたように思えました。
「体が重いね~~」と言っていたのが、ドレスで気分⤴⤴アゲアゲで身も軽く・・・てな感じ。
7月24日、上野松坂屋でお披露目です。
お楽しみに~~~⤴⤴
目標は前屈指5本だったのが、先日クリアーしました!
お・ど・ろ・きっ!(゚д゚)!
効果がでてきました。
とにかく、ぎっくり腰にならないがために通い始めたのがきっかけでした。
身体を柔らかくするために、とても身近で安全な運動です。
筋肉を伸ばし、関節可動域を広く使うための運動。
ケガや疲労などがなくなるのも効果期待です。
何事も続けることが大事ですね。
気分までよくなってくるのが不思議です。
先週いちにちだけ、体調くずしてしまい。金曜日だけお休みにしてしまいましたが
一日休んで回復!
これから熱中症もきになるところ、真夏日も多くなります
皆さんも体調管理に気を付けて、くれぐれもご自愛ください。
食べられるんだけれど、食べられない・・・
いつ食べようか?いや・食べられない・・。
飾っておわりになりそう(笑)
6月4(金)雨
今日のレッスンは体調悪くお休みにさせて頂きました。
金曜日の方々にはご迷惑おかけして
申し訳ありませんでした。
前日の夜レッスンはいつも以上に元気ハツラツにできたにもかかわらず...
夜中にすごい寝汗(・_・;(・_・;
それも3回も
これでもか!と着ているシャツが頭が
汗.汗.アセ(゚o゚;;
朝起きたら
関節痛(;o;)(T . T)
頭がボー
身体動かせず
ここ1年風邪も引かず健やかに過ごしてきたので
ガックリ...⤵︎⤵︎
原因はストレスとか
言われ
ストレス感じてないんですが...
今日一日横になって
夕方には楽になってきました。
自己判断では
たぶん身体動かし過ぎて疲れがでたのだろうと思います。
一日中何か動かしてるんですよ(笑)
身体動かすのも適度に
しなければ!(歳なんだから笑)
梅雨入りのような雨の日になり
これからは湿度との戦い
体温調節しながら
自分の身体を労りながら過ごしていきましょうー。
2週空いた土曜日なので
明日は普通通りにスタジオ入り出来るよう
早めの就寝で
余裕もってレッスン出来ますように(祈)
復活あれ!
梅雨まじか☂
梅雨の時期になるとあちらこちらで咲いてるアジサイを見かける機会が多くあります。
今年はあらゆる花が早く咲き始め、アジサイもそのひとつ。
我が家でも毎年咲いてくれています。
この時期はお花屋さんへ行かなくても玄関を楽しませてくれて大助かり!
お友達の先生はアジサイでレイを作っていました。
イベントがない今、いつか役に立つ日が来るよう今はアジサイで練習しています。(素晴らしいーー!)
髪飾り用に増やしていこうー。
6月になりました。
五月も終わり6月になりました。
6月1日火曜日レッスンスタートーー。
外は心地よい風が、爽やかな良い天気での始まりです。
初夏を感じる花たち
ブーゲンビリアにアンスリューム
天気の良い日は土いじり、天気が悪くても一日一回は土に触れていたい!という昨今。
窓から常夏の花を見ながら食事していると、なんとも心地よい感情がイキイキと流れていきます。
我が家のハワイもどき。。。。
「水は答えを知っている」という本を読み始め
水の結晶に込められたメッセージが実に納得
お腹にいるとき人は90%が水で、大人になっても70%が水の私たち。
人は水
だとおもっていい。
たとえば、人種差別は水だと思えばおこらない
なんで人は差ができるのか
それは気候・環境によって変化する
いろいろな言語があるけれど、言葉も同じで、水は音によって周波数が聞き分けられるらしい
実験として、水があって結晶を作ります。
モースアルトを聴かせたたら綺麗な六角形の結晶が出来ました
ヘビメタはどうでしょう・・結晶はできなかったそうです。
水に「ありがとう」と声かけしてみたら、きれいな結晶が出来ました。
「バカヤロー」はどうでしょう、結晶はできませんでした。
それぞれの対比。おもしろいですね。
キツイ言葉は発しないようにしましょう(しないでしょうけれど)(笑)
優しい言葉をかけるようにしましょうー。
私たちは水なんだから。
水はH2O 感謝が➁で愛が①
自分も水で相手も水
一声に感謝と愛を持って!
コップの水を飲むとき「感謝~~!」と思って飲んでみては?感謝の言葉が身体に入り、水がまろやかになり、自身も平穏でいられるかも。
と、ざっくりですが、そんな本。
心掛けたいきっかけを知った本でした。
ブルーベリーのパウンドケーキ
美味しそう~~~スタバで売れそう~~(笑)
水に「感謝」したのかもしれない(笑)
火曜の人たちのドレスが出来上がりました。
私はノータッチ、理恵子さんが連絡から発注。支払すべて進めてくれて、おお助かりでした。
火曜LINEでも、お礼の「ありがとう♪」が行きかって、嬉しい限り!