2021年1月
1月15日(金)曇り&寒いです。
曇天の本日。
日が差さないと元気パワーが出ないですね。。
明日は19℃の予報(*_*;。温度差が・・体調管理気を付けましょう。
携帯を開けたらピッタリ①並び~~~
こんな事に嬉しさ感じ、良い予感がしてくる昨今。
明るいニュースがないご時世です。
ほんのわずかな事でも喜んで、元気付け(^O^)
水・木とレッスンがお休みで、火曜日終わったら、金曜日まで、フラに関わる時間が少なくなり、後退しないよう身体を毎日動かしています。
脳も体も鍛えないと!と思う年齢になり、お料理は考えながら体を使うので脳が活性化するらしく、毎日炊事頑張っています。
金曜日のきょうは、「覚えられない‥(´;ω;`)ウゥゥ( ノД`)シクシク…」「頭がぼー」「ダメですね~~」などなど、自信を無くすような様子。
⤴⤴~~⤴⤴大丈夫!大丈夫!
覚えられないのは覚えようと必死に脳を使っている証拠。
ゆっくり・焦らず・丁寧に覚えていきましょうー!
コロナ感染者数・変わらず増えていますね。
じっとしていることも社会に対してできる小さな貢献です。
スタジオー自宅ー
私もほか出かけないように心がけています。
ふるさと納税でいただいた食パン(あんこたっぷり!)(((o(*゚▽゚*)o)))
しばらく買い物しなくても大丈夫そう✌✌
きょうは干し芋の差し入れもあり☆彡 ご馳走様でした!m(__)m
1月9日(土)晴れ!☀
寒いですねーー凍晴れの日々。
7日に緊急事態宣言が出て、頭悩ます事態へ・・。
考えて考えて、木曜夜は解除になるまでお休みに決めました。
他曜日は昼間という事もあり、蜜にならぬよう・換気も消毒も気も引き締めながら通常通りのレッスンをします。
皆さんの状態も見ながらですので今後変動があるかもしれません。
火曜日・金曜日・土曜日
元気いっぱいでレッスン終了しました。
新曲♪に入りました。いつもはバス利用のMさんが「今日は自転車できました」
家から~自転車~スタジオ(4人) 安全ですよね!と。
しかし、日々悪化する状況のニュースを見て、安全は保証できませんが、
しかし、皆は``家族‘‘だから!「愛があるから大丈夫!」とコロナに負けない!気持ちを持ち続けています。
精神面はとても大事なことですね。
皆に会い、活力になり、不要ではなく必要なことになるのかもしれません。
私に至っては「元気です!」
休みの木曜日は無事にこの状況を乗り切り、また教室で再開できるのを楽しみにしています!
ゴムも入っていて柳沢さんが衣替えをしてくれた2021年のスタートです。
極寒の週末、エアコン+ストーブ+ストーブ+空気清浄機+ラジカセ+換気扇+電気=ブレーカーが・・
「ガチャー!!] 燃える土曜日はエアコン無しで頑張りました!
寒さが厳しい今の季節はとかく運動不足になりがちです。
適度な運動と太陽の陽を浴びる事も健康を守るには必要な事ですね。
今週レッスンに参加された方は身体が軽くなったでしょうか・・・(?)
明日は日曜日ですが、前年度の振替レッスン日
頑張りまーす!
2021年の始まり☆
東京は穏やかな晴天の元旦です。
そして2日の今日も☀晴れ!
お天気に救われ明るいこの先が見えてくるようです。
皆さんはどのようなお正月を迎えているでしょうか?
今年こそ皆で沢山の思い出作りが出来れば良いなぁーと思っています。
‘‘コロナに負けない‘‘ ``コロナに負けるな‘‘
細心の注意をはらい教室活動を進めてまいります。
今年も宜しくお願い致します。
5日(火)よりレッスンスタートです。