2019年11月
11月23日(祝)雨・・☂
勤労感謝の日、世の中お休み。
風邪が冷たい一日でした。
昨日は☂雨の中、寒い中、親戚の子のチアリーディングを見に四谷まで出かけてきました。
10代20代の学生たちの中にいて、若いって素晴らしいーーいーー。
元気いっぱい笑顔いっぱいのパフォーマンス「揃える演技」をみて、感激しっぱなし!
若さは無敵です。これ、特権。
ニコニコ動画をみているようで、部員全員が2時間の間、歯を見せ、笑顔。
凄い!
出かけることは疲れることでもあるけれど、元気をもらえる外出はプラスになりますね。
本日土曜日も元気にレッスンすることが出来ました。ニコニコ効果。
わたし好みでもあり、「あらきれい~⤴⤴」とおもわず声がでてしまいました。
ハワイアンサンタ♪を踊る衣装になるそうです。
いまから楽しみです。
色々揃えるものが増えていきます、自分へのクリスマスプレゼントなんです、と言ってくれた土曜日。
新しい物でヒット飛ばしてくださーい。
晴れは今日まで
朝晩の冷え込みが「冬来たね」な感じ。
明日はさらに寒さが増すようです。
手洗いうがいして,風邪ひきこまないようにしてください。
柿はビタミン豊富。火曜日Tさんからいただきましたーー。(((o(*゚▽゚*)o)))
(人''▽`)ありがとう☆
疲労回復に風邪の予防に効果ありますね。
未だに風邪声えが取れず・・寒気も・・。2度引きしないよう食べて回復につとめたいと思います。
毎年開催される‘‘上野フラフェスティバル‘‘3回ほど参加しました。
来年は「ティーン部門」‘‘ソロ‘‘でカハナちゃんがコンペ初挑戦します。
桜エキシビションではクプナさん達が花のドレスで参加予定。
皆さん応援に来てくださいね。
11月18日(月)晴れ
風が強いものの
暖かい陽射しがありがたいですね。
先週は風邪をひいてしまい、水曜日だけお休みをしてしまいました。m(__)m
歳のせいか治りが遅くて、いまだ関節痛が残ります。
明日からまた週の始まりです、頑張らないとね!
きょうは、電化製品やら、ラグマットを買いに行ったり、そうそう、髪を10㎝ほど切りました。
そして〆はやはり``草取り‘‘これが一番落ち着く作業です。
あっという間に一日が終わってしまい、あれやこれや考えていたことが出来ず・・。
色々考えても思い通りにはならないことゆえ、今を生きるしかないんだな、と、分刻みで出来ることをするのみです。
来週、主人はまたハワイ行き、おじさん体力ありすぎ!(笑)
今年は暖かいですね。
乾燥もしています、皆さんも風邪に気を付けてください。
快晴の土曜日☀
11月9日土曜日
豊洲公園にて「江東湾岸祭り」へお邪魔しました。
これ以上の天候はないというほどの快晴
海からの風が!
太陽が!空が!この時期ならではの心地よさを感じて踊ってきました。
後ろは東京湾が!高層マンションが立ち並ぶ豊洲界隈、ここ数年でだいぶ様変わりしてきましたね。
お世話になった江東湾岸祭りも今年が最後になりました。
観光協会へお勤めの友人からの依頼で、参加させていただきましたが、本来なら江東区で活動されるハラウの方優先なんでしょうが、
好意に甘えて5回呼んで頂き、感謝です。m(__)m
風を感じることができる外のイベントは気持ちが良いものですは。
イベントは成長のため。楽しんで踊らないと!
あっという間に終わってしまいます。
前日まで張り切っていた私は当日・・微熱があり、関節の痛み・・(´;ω;`)
風邪をひきこんでしまったようです。
皆さんもくれぐれも気を付けてくださいね。
土曜日から月曜日まで、休養休養とベットから離れない日を送り
週初めの火曜レッスンへと頑張らないと!
と,思いと身体は別々で、弱ってる奥さんに夫が‘‘チカラうどん‘‘を作ってくれました。✌
感謝ーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
お天気最高ー☀
早いもので、今年も残り2か月を切りました。
平成から令和へと変わった2019年はどのような年だったでしょうか?
もうカレンダーが店先にならんでいますね。
月日の流れが早く感じられます。。。
いまではパソコンやすまほで日々の予定を管理できますが、壁掛カレンダーならではの楽しみもあります。
この部屋には‘‘これ!‘‘こちらの部屋には‘‘これ!‘‘などなど・・。
スタジオにも毎年、ハワイのカレンダー(観賞用?)と2か月カレンダーを掛けています。
レッスン日に〇(まる)、イベントの予定などなど。
カレンダーを見るたびに「あと何日」とワクワクしながら待っているうちに、その日が来てします(笑)
今年のイベントも豊洲とXmasパーティーを残すのみになりました。
来年は六本木。東京ミッドタウンのステージがもう入っています。
元気で健康でいなくては!
今日はとても良い天気で、好きな土いじりをはじめ、ドレスをリメイクしたりミシンを踏み踏み、そんな姿を見る主人は嬉しそうです。(((o(*゚▽゚*)o)))
いちおう女子ですから、と、言ってみた(笑)
一段落したので、荒川を歩いてから、ネネ・カハナ・マヒナちゃんレッスンへ行ってきます!
※クプナさんのドレス到着しています。
スタジオへもっていきます(重い~~!!!)
三連休も終わり・・。
歩行は全身の健康のバロメーター。
足が弱ってるな・・ぁと感じる昨今。(´;ω;`)
元気に歩いている人が若々しく見えるのには根拠がある。
脚力が衰えると生活にも未来にも不安を覚えます。
と!いうことで、先週あたりから、荒川散歩を始めました。
歩けるときに無理せず、まずは江北橋までの1時間からスタートです。
土曜日もレッスン
日曜日はカハナちゃん個人レッスンで
指導の甲斐があるレッスンになりました。楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
「私も颯爽と歩いて、身軽になりたいっ!を継続します。」
を目標に、身体の活性化に頑張りたいと思います(ドレスがきつい・・し)
連休も終わり、明日から週のはじまりですね。
お天気が続きそうです。
※クプナさんのドレス、今週には到着予定です。
ワヒネのドレス(?)あまりに遅いので連絡いれました(お待ちを)
11月になりました。
朝晩少しずつ冷え込んでいるのが感じられます。
11月になりました。
10月最終週の日曜日「敬老会」へお招き頂き、12名で4曲踊ってきました。
人に喜んでもらえることは、踊るこちら側の喜びでもあります。
どんな依頼でも、快く受け入れましょうー。が、土台です。
人に尽くすことを無上の喜びとして、相手の求めに対応するサービス精神は常に持っていたいですね。
参加された方々、お疲れ様でした!
町会の方々の``おもてなし``に助けられ、気持ち良く踊れたとのこと。
良かったです( ^)o(^ )
今週は「江東湾岸祭り」です。
オリンピック招致、成功、を祈念しての、このイベントも今年が最後になります。
お天気も良さそうで、東京湾を見ながら、風に吹かれ、気持ちよく踊れること間違いなし!
宜しくお願いします。m(__)m(((o(*゚▽゚*)o)))