2018年8月
暑さもひと休み
安定しない天気ですが、猛暑からひとやすみ出来る昨日と本日。
体調はどうでしょうか?
私は少し腰を痛めてしまい・・「先生ーー歩き方変!!!」と見透かされた昨日でした。
湿布して整体で治療・・昨年同様な事にはならぬよう労りつつ動いています。
季節の変わり目やら、夏の疲れやら、皆さんも気をつけてくださいネ。
さて、元気いっぱいの火曜日
暑気払いと称してランチ(居酒屋)笑
~~のカラオケ♪
で思いっきり笑ってきました。
同じ時間を共有しないとわからないかも知れませんが
これで愉しさわかるでしょうか・・?
チョイと1杯のつもりが・・(笑)
こんな羽目に(*´▽`*)☆彡
踊りだしたら止まらない智子でした(笑)
動画は門外不出
1年分の笑いを使ってしまったかのように大笑いのとても良いコミュニケーションとなりました。
私は日ごろ 生徒さん達と打ち上げしたり、食事したりお茶したりしない派で。
何年振りかで一緒に食を共にし、いろんな事話したりして
コミュニケーション大事大事といいながら、実行せず・・でした。
食事を共にし、フラ忘れて ①女性として、人間として、楽しく時間を共有することは改めて大事なんだぁ~と感じた次第。
真奈美ちゃん曰く「辛い時、眠れない時 この動画を見る」そうです(笑)
皆も動画みたいでしょ?( ^)o(^ )
猛暑日が続く
また猛暑が戻ってきました。
暑い(^_^;)(・・;)
日曜日の合同レッスンお疲れ様でした。
スタジオを飛び出し少しでも広い空間での練習で、新たに見えてきたもの
不安になった点
改善しながら
これから少しづつ完成度を高めていきたいきましょうー。
今月は明日28(火)が最後のレッスン日です。
来週はもう9月!
9/1日はビビオ西口祭りに参加します。
猛暑もひと休みの曇りの予報をきいて少しホッとしています。
夏最後のイベント参加です。
先週は家族と那須へ出かけきました。
標高差を感じる涼しさ(^^)
美味しい物食べて、買い物して、牧場へ行って、
涼しさのおかげで合同範囲も広がり、今頃、疲れがでるお年頃(涙)
明日のレッスン後は暑気払いです。
楽しみましょ!
8月20日曇り
猛暑から一転秋の風が感じられるここ数日
庭仕事には最適→掃除・草むしり・水やりのルーティン
気が休まる仕事(?)になるとは!自分でもΣ(・□・;)驚きです。
単純作業は無心になれて良いもので
終わった後の爽快感(((o(*゚▽゚*)o)))を味わっています。
そして頭を使うことへ→→フォーメーションを何度も考えては疲れ。
やり直し考え直しては、優先させるべき事は揃った踊りが出来ることなんですよね。
テレビをつけたら小柳ルミ子がこんな髪飾りをつけていて☆彡☆彡
あら~~良い感じーーーー☆☆欲しい~~~
ガーベラでしょうか・・?ダリアもあるし、帽子ではない特注の飾りなんでしょうね。
見ごたえ十分!
フラにもありかと・・。
参考にしたい!と気分上々⤴⤴女子ですねーーー。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
8月15日暑いですね。(;'∀')
変わらず暑い日が続いています。
世の中お盆休みで、東京の道路・電車はがらすきです。
thank you~。快音が♪響いて来る感じ。(╹◡╹)♡
リフォーム工事も一段落っとホツとするのもつかの間
本日は植木屋さんがマキの木その他選定に来ています。
外の作業は暑そうです。
外の様子を見ながら手縫いで形を作ってみました。
このところ、白のドレスの下に赤のパニエを探していて、試しに1枚買ってみたものの・・
やはり、パウスカート用に出来ていて、ドレスからは見えず・・
残念ながら、白ドレスからは影さえ見えず・・( ノД`)シクシク…
と・いうことで、生地で作ってみましたがお試しはまだなので
どんな感じになるやら、次のレッスン時に確認です。
色々試して思い描いている姿に近づけばよいのですが・・・・。
きょうは目まいが少し・・。
8月4日(土)晴れ暑い・・(;'∀')
気温はグングン⤴⤴⤴関東は雨も降らず暑い日が続いてます。
熱中症に厳重警戒ですね。
レッスン終わりがお昼時・・外に出ると駅前の暑さに毎日(;´・ω・)(-"-;A ...アセアセ
教室はエアコン・扇風機フル活動それでも動くと汗が出ます。
疲れがたまるこの時期、皆さんも熱中症対策万全にしてくださいネ。
今日はなんと!‘‘月の夜は‘‘♩を踊ってみました。
花火の季節・・今日も近くの戸田の花火大会( ^)o(^ )
昨日長岡の花火大会へ行ってきたと・お土産です。(*´▽`*)☆彡
花火の形をした‘‘パイ‘‘&山形土産(((o(*゚▽゚*)o)))
で・‘‘月の夜は‘‘になりました。9月1日のステージもかねて皆で月の夜は(^^♪
笑顔から溢れる陽気が伝わりました。
陽気が伝わると、こちらも陽気になる。☆☆
気のコミュニケーションですね。
踊り手としては観てくださる方に何かを感じてもらいたいです。
お休みの方もいましたが、土曜日!頑張ってます。
これは昨年のビビオです。1年が早いです。お声をかけて頂く事に感謝しながら、今年も習って慣れての繰り返しで笑顔に笑顔で答え、微笑み返し♪ヨロシクです( `・∀・´)ノヨロシク~~~。
東京フラフェスタの名残~~~~の品。金曜の方々が頂いてきてくれました。
合同練習ワヒネさん
と連絡しましたが、前半1時間はLei kukuiに充てたいと思います。
8月9月10月1回づつです。
宜しくお願いしますm(__)m。
台風がまた発生、猛暑もしばらく続きそうですが、元気にスタジオへきてくださいっ。
私の熱中症も一段落(喜)
元気です!