2018年4月
無題
6月24日(日)アプリコ大ホールにて
ナーマモ オ カレイナニの20周年ホイケがあります。
チケット8枚あります。
行かれる方 ご連絡ください。
8000円です。
イベントお疲れ様でした(*^-^*)
上野~渋谷と連日のイベント
昨日の渋谷東急は暑かったーーー!!!!!
応援に来てくださった生徒さん達‘‘(人''▽`)ありがとう☆ございました。
上野も☆彡渋谷も♩レイククイ 同じ曲を踊りました。
これが本物のククイの花・木です。ハワイ帰りの生徒さんから写真を頂きました。
ドレスにもククイがあしらってあります。クプナさんのドレスはピッタリ!
ここからはイベント写真のみUPします。
なんだか気ぜわしい日々(ごめんなさい)
ナニコウラウ はいつ見ても元気がもらえる曲ですねっ。
まだまだ写真たーーくさんあるのだけれど・・
今日はここまで。
また!
4月17日(火)曇り・・
新しいいドレスが到着し・・
そのほかの試着もあり、レツスン開始まで1時間費やす本日( ´艸`)
今週は水・木・金・土とレツスンがありますが、火曜日は本日でその後のイベント突入になります。
土曜日はクプナさんの上野フラフェスティバル☆彡☆☆
ひとりではない安心感
自分も相手に安心感を与えている自覚をもって!踊ってくださいネ。
自分の事でいっぱい々では提供できないですね。
頑張って!笑顔を絶やさぬように。
も、踊れる幸せかみしめて!
踊っている自分の姿を想像してみて~~
シルエットになったら‘‘こんな‘‘感じに・・・。``腰‘‘‘‘腰‘‘ひねって捻って。
姿勢を今以上に意識しましょう!!ね。
自分の踊りに自信を持ちリラックスする(リラックス=力をぬく)
天気も良さげです、気温も高めのようです。
環境が変わってもスタジオの踊りが出来ますように・・。♡☆彡
☆日曜日は一日レッスンでした(10時~6時まで)
赤坂なんて行く機会もなく、久しぶりの都会?笑 ( ;∀;)(≧∇≦)
ヘラ・ヘラ・ヘラ・・・・・・・///////
downダウンdownダウン・・・////////
楽しさ半分・疲労度半分以上。
皆と踊れる日が来ますように&待ちわびています。
☆私の予定
21(土)上野フラへ行きます。急いで帰り12;30~よりスタジオレッスン
22(日)渋谷フラ 集合・着替え・待機・、皆は自分達でできますね?
観に写真撮りに行きます。
23(月)横浜までフラを伝授してきます。
24(火)メルボルンまで出かけてきます。私用の為(この時期に・・)ずらせず・・。( ;∀;)
29(日)帰国します。5日間のオーストラリア、勿体ない気もしますが。
30(祝)お台場フラフェスティバル 集合場所で待っています。1曲踊るかも・・。
そして翌日はもう5月
1日通常レッスンです。
4(祝)練馬フラフェスティバル 私も踊りますので宜しくお願い致します。(^0^)
部屋は書類で散らかり放題・・✖✖
困ったもんだ・・(>.<)
ドレス到着☆彡~~☆
楽しみにしていた白のドレス☆
早速試着~~~~~(*´▽`*)(⋈◍>◡<◍)。✧♡
花嫁さんのようですね。
生地はしっかり・縫製は丁寧(goodです)
新ドレスでテンション⤴⤴~~~~大切に着ていきましょうねっ!
リフレッシュ休暇
4週目の休みの日
那須へ行ってリフレッシュ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いつもお世話になっているお宿があり
そちらの食事を頂くのが楽しみに
アウトレットへ寄り道の駅での野菜買いがこれまた楽しみの半分以上ーーーー☆☆
ペニーレイン(ビートルズの歌知っているでしょうか?)
ペニーレインというパン屋さんがあつて店内ビートルズの調度品で埋め尽くされています。
パンも美味しい(*´▽`*)
近くに知人がカフェをやっていて、そちらにもお邪魔してHawaiiの話などして楽しむことができました。
女子が好きそうな色合い(⋈◍>◡<◍)。✧♡ カワ(・∀・)イイ!!
こんな事でも、気分が変わり、さて!と次は・・と活力が湧いてくるんですね。
さえぎるものがない空を見て気分爽快になり、お月さまも綺麗に見えて、これぞスーパームーンだぁ~と
頭の中でイベントの事を考えたり、イメージしながら想像で身体が動いてフラを踊っていました。
さて、今月は
21日上野フラフェスタ
22日 渋谷フラフェスタ
30日お台場フラフェスティバル
と続きます。
5月4日は練馬フラフェスティバル、こちらは初参加の場所になります
どんな感じなのか?いまから楽しみにしています。
練馬は私も踊ろう~!
渋谷以外は室内なので天気の心配なし!雨天変更等はありません。
宜しくお願い致します。
メリーモナークのテレビを見ていて
今年は白・グリーンの衣装が多かった気がしました。
優勝はクム ナプア・グレイグ率いる
ハーラウ・ナ・レイ・カウマカ・オ・ウカ
個人的にはやはりカムエラが好き。
恒例の・・
地元赤羽の荒川土手の芝桜ーーーー☆☆
毎年このビタミンカラーを見に行って元気をもらってます。
昨年もとても綺麗でした。
今年はこんな感じ⤴⤴~~
後からわかった事・・土曜日の皆もお弁当持参でお花見に行っていたそうな・・・
写真の下あたりに皆さんいたそうです。(あちゃー)偶然!
一緒に写真撮りたかったなぁ・・。(残念)
桜もあっと言うまに葉桜になってしまいましたが、芝桜はまだまだ咲いています。
機会があったら行ってみてください。
桜といえば 上野!
21日(土)は上野フラフェスティバルでクプナさんが踊ります。
時間は11時。
今年は寒さ対策は大丈夫のようです。
楽しんで♫Lei Kukui 踊ってくださいネ。
4月11日(水)風強し~~~~
春の嵐のような本日。
自転車が前へ進まない・・・というか進めないほどの強風でした。
天候がコロコロ変わり目のこの時期、体調崩さないように気をつけてくださいネ。
楽しそうな顔(⋈◍>◡<◍)。✧♡キュンキュン♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡
イベント曲の復習復習のレッスン曜日になりました。
フラは見ている人にメレ(歌)の意味を伝えるのが使命です。
違う方向見ていては✖ダメ 皆で月をみて太陽見てお花を見て
見る場所はひとつしかありません。
目チカラ使って!伝えていってほしいです。
復習で先へなかなか進めない日になりました☆彡☆
予定
お台場フラフェスティバル☆
4月30日(祝)12:00〜12:30
MEGAWEBステージにて。
ナニコウラウ
レイククイ
カヒ ルア コル
クゥポリアフ
ヘウィ
練習時間が足りない
1.2.3 kahi Lua kolu
やり遂げたいです。