2013年11月
王子で・・感謝祭♪
秋も深まり、紅葉も、そろそろ終わりになりましたね。
遠くへ行かなくても、お楽しみは、すぐそばに。。。。
高齢者を励ます会 と いう <会>にお邪魔してきました。
う?高齢者? とーんでもありません。。。皆さん お若くて・めちゃめちゃお元気で!なんやら・・・こちらがパワーを頂いてきてしまった、という 会場の雰囲気が楽しくて♪ アゲアゲ↑ モードの催しでした。
私は1曲 踊るつもりで 向かっていたのにもかかわらず、なんと続けて3曲踊ってしまった・・というのも、会場の皆さんの温かい空気が、そう、させてくれたのでした。
参加してくれた生徒の皆の「楽しかった~~♪」と楽屋に入っての第一声を耳にした私の胸は・・
嬉しい・・・ただ・それだけ。。♡
楽しかったねぇ。
王子というスタジオから近いという利便さもあってか あっという間に過ごした時間でした。
皆さーーーん お疲れ様でした♡
宜しく♪
秋も深まり、冬の足音が聞こえてくる季節になりました。
空気が冷たく、乾燥している中 風邪をひいている方も多い中、スタジオでは まだ・誰も・引いていません(凄い!!)
皆さんケアされているのでしょう。。。。。
さて・29日のイベントに参加をしてくださる皆さん
写真が・その・現場です。 4階に12時に集合して下さね。♪
沢山のご婦人の集まりです、「この歳になったら、もう面白い事なんかない」な~んて思ってない!(笑)
女性達ではないかと?推測です(笑) 私達も 踊りをとおして なにかしらの想いを届けに行きましょうー。表情筋をいっぱい動かし、姿勢良く、楽しく、まいりましょうねっ。(^0^)
秋も深まり・・・
澄みきった空気が、朝焼けを、青空を、夕焼けを、いつも以上に美しく感じさせてくれる季節になりました。
山々の紅葉にお出かけの人から、自然のお土産を頂いたりして、秋を楽しませていただいています。
さて・今日は 横浜まで、フラでお邪魔してきました。
赤羽から湘南ラインを利用できてから、横浜も近くに感じますが、、、、
やはり、行ってみると 遠いかな。。。。
スタジオでレッスンとは違い 、、多くの方の前でのレッスンでした。
喜んでもらえ、役に立ちましたぁ~との 声に 嬉しさ倍増でした。
嬉しい~って気持ちやら、人とのつながりやら 喜びで、脳の老化防止につながりそうです。
今・スタジオではXmasソング で楽しんでます。 身体がヒーヒー(笑)
恋人たちのXmas♪ 楽しい~ので ノリノリで踊ってます。
ナマモのレッスン日♪
きょうは、本校でのレッスン日でした。
連日のお出かけが続き かなり身体に負担がかかり、風邪まっただ中ーーー。
でも不思議・・・フラをやる時だけ元気になってしまう。きょうも頂いてきました聖子先生オーラを。、風邪薬より効果ありの妙薬です。。。
先生とのぎゅう~~の握手は なんと!ジュリー友の契りの写真(笑)
先生もジュリーすきだったなんて・・・わぉ~~~!であります。
来年 一緒にコンサートに行く約束をしてきました。
大先生に向かって、、、こんな事言っていいのかな・・・言っちゃおう‘‘ジュリーに行くときは私について来て‘‘(笑)
レッスンありがとうございました!!
三軒茶屋へ行ってきました♪
12日 友達のHonuさんのバースデーパーティーにお邪魔してきました。
お供にメグちゃん&真奈美ちゃんを引き連れて、私が連れて行ってもらった感じ?かしら・・・・・なにせ、三軒茶屋あたりは縁がないですからね。
素敵なハワイアンにフラ・そして、な~ん・と・ムード歌謡のステージもあり、それは々楽しいステージとなり、
チョー楽しと!(^0^)3人で踊りまくり、、楽しき<時>を過ごさせていただきました。。
こういうお店の食べ物って レトルトが多い中、ここ< 夢弦>は手作り!カレー美味しくいただいてきました。
honuさんの魅力にもひかれて、なんと!帰りは11時を過ぎてしまい・・・・風邪ひいているのに、、、、、早く寝なくてはいけないのに、、、、、とまだまだいたい気持ちをころしてかえってきました。
いろいろな方とのお付き合いがありますが、新しい出会いに感謝した次第です。。 また・行きたいですね・・・。。。。
体ガタガタです。。。。><
ご迷惑おかけいたします。
土曜日 並びに 日曜日はイベントがあったりと、、、お休みになることが多く
土曜日の方々には またまたお詫びです。
2週間にわたり 父の看病を続けていましたが、今朝 永眠いたしました。
明日9日 のレッスンを お休みさせて頂きます事 ご連絡いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが 宜しくお願い致します。
来週は パーティーsong に入りますので、お楽しみに♪
立冬ですって
秋も深まり紅葉の季節ですね。
甲州街道の銀杏の木も色づきはじめました。
ここ一週間あまり、赤羽⇄八王子を行ったり来たり、車の中から外を眺めて、季節の移り変わりを感じています。。
来月はもうクリスマスですものね。。
と、いうことで
楽しきXmasソングの練習に入りました。
あ〜こんな曲...優子ちゃんが好きだったよね〜!と話していた火曜日、びっくり!優子ちゃんが愛息子を連れて遊びに来てくれました。。
可愛い〜〜、レッスンどころではなく、しばし歓談になってしまいました。あー私も踊りたいなぁと、優子ちゃん、来年をめどに復活かな?
皆んなで"待ってるよ〜"とエールをもらい、母子はニコニコと帰っていったのでした。
子育て、頑張って!ね。。又、遊びに来てちょうだいne~~~
感謝祭~♡
11月2日 きょうは、社会福祉ドリームブイの10周年記念式典に招かれて、新設された北区十条にある富士見中でフラを披露。
体育館にはダウン症の子供達・親御さん・支援の方々がたくさんいらっしゃいました。
皆 明るくて周囲を和ませてくれ、一緒にフラを踊ってくれました。
心優しい人達ががたくさん集まった行事に、偏見を持ってはいけない!と感じた次第。
アロ~ハ♪と駆け寄ってくれた子供達、嬉しかった~ぁ。(^0^) 手のひらに太陽を!
皆んな頑張ってますよ~!アロ~ハ♪
帰りには‘‘こ~んなケーキを‘‘をいただいました。こちらこそありがとうね~~!!