2013年6月
金曜日の「メグちゃん」♪
雨が続いていますね・・・。
湿度も高く、スタジオはエアコン&扇風機 フルです。
レッスンでのお話・・・・
いつも控えめなMさんに 前列で踊るチャンスを「どうぞ~」と、やってみたのです。
容姿端麗なのに・努力しているのに・・・「いえいえ・・私は・・・」と、自信が持てないの。
周りから「金曜日のメグちゃんになって~!♪」と、良い応援ではありませんか?
皆に憧られる存在になってる、メグちゃんも幸せだけれど、クラスから<華>を送りだそうとしている仲間の人達の愛が嬉しいじゃないぃ?^^
皆の期待にこたえましょう~よぉ♪ やれば出来るのよ♪やればやるほど好きになるってことも!その経験で自分なりの楽しむ工夫をして下さいな♪
うまく出来るようになれば、フラがもっとおもしろくなる。これ・間違いなしっ!
ちなみに・私は「ネネちゃんになります!」 と、言った人が!(笑) 子供になっちゃ困る・・・・。(笑)
光も千佳も! 後に続くファンは多いです(^0^)
誰か言ってよぉ~「私は00曜日の先生になります!」☆
大丈夫! 「きっと うまく いく よ♪」 その背景には「一体感=信頼」があるんです。。。。。
夢舞台きゅりあん~東京フラフェスタ~青砥ハワイアンショー~デパートハワイアンフェスタと、ステージは続きます。体力温存!
蒸し暑い・・・・
蒸し暑い梅雨のシーズン
今日は特別 気温も上がり、夜の寝苦しさが気になるところ・・・皆んな大丈夫かしら?
週の初めになりました、明日からじゃらねっ!私達は。^^
お待たせしました!パウ&トップス 出来あがりましたぁ~。
お持ちでない方・・・一通りみてから、で、決めてください。(願)
週終わりの練習時、立位置のことで、いろんな発言がありました。・・・・が! 決めるのは私が決める事ことゆえ、了承願います。
いろんな事考え、皆んなを考え、一つにまとまるよなバランスです。
仲間のひとり・と、して、それぞれが役割を持っているんですよ。
前であろうが、後ろであろうが、<個>を持ってはならないのよ。
<ひとつ>に見えるように仲間意識をもって頑張ってください♪
先週 遊びにいらした方から、きょう、メールが
「優しく、楽しく、また明るい様子が伝わって、、私もこちらのハラウの一員になった気がして楽しかったです!」♪
「内容濃いスタジオに自分もしていきたいです!」 と嬉しいお言葉を頂きました。
だから・維持しなくては!楽しいだけじゃない・笑ってばかりでもない・努力はしなくては!
わ・た・し!
努力の人の顔は色つやが美しいんだよ。(*^^)v(*^^)v 皆への言葉だよ♪ これは^^
お知らせ① いつ・・・・・・30日
どこで・・・・赤羽会館小ホール
なんじ・・・・18時から
なにを・・・合同練習です。
宜しくお願いしますmmmm
健康の力・・・
雨だった 朝から日差しが、、、・でも・蒸し暑い日になりました。
雨あがりの木々の緑が清々しいと思えば、雨も悪くないね。
さて・昨日は 生地のお買いものに行ってきました。重くて々、歩みに力が足りない・・と感じた次第。
日頃の食事、少なめの私の力不足・・・、それにひきかえ、義母をみていると、三食きちんと食べるのですよ。実父もそう!
あ~夫も・あ~子供も!みんなよく食べるんです。だから・健康!!
食べるとね、腹の底から力が湧くっていうでしょ?「食のちから」を日々みているのに、学習能力た足りない・・・私。
きょうも レッスン時 調子がいまいちの人がいたんですが、体は動かせないけれど、食事は通常とおりとのこと(笑ってはいけない・・)と・言いながら(笑)
外から帰ってくる私の為に、この頃は 義母を頼ってばかり、、
‘‘あなたのこと 思ってますよ‘‘ なんて メッセージが込められているようで、、、、有難くって・・!!
ただ単にお腹を満たすわけではない食事に感謝と共に``ご馳走様‘‘です。。
家族で食事に行くと 必ずや言われるの「戦力にならねぇ~」と!男どもの声(笑)
「戦うわけじゃないのに・・!」 と、言い返して いたけど、やっぱり! 食べなくちゃ! だね!
今夜は 私が作ります(^0^) 当然! と 誰かの声がする・・・。^^
皆さんの衣装・もうちょっと待つててねっ!来週にはもっていきますから~。^^ カワユイ~よ~~~(*^^)v
心がけ
雨ですね・・・・。お出かけなのに・・・。しかたない!レインブーツはいて オシャレに出かけようっ♪
朝はサッとおき、昼は朗らかに動き・・・、出来ているようで、朝が・・・この頃寝不足続き。(いけません!これでは。)
昨日は 一日中 スタジオでした。 H・C・Mちゃん達も 付き合ってくれて、疲れていませんか?
ある方の為に よく動いてくれて感謝の気持ちいっぱい!!!です。
衣装の事も、意見を取り入れながら、メモをとりながら、私に指示(?)。いえいえ・お助けしてもらったのです^^
皆も知っているように、Hちゃんは2時間以上かけて スタジオへ通ってくれてます。 もう 6年も!
昨日の様子をみていてね・・・長年の努力が実った!と感じた次第。Cちゃんとのタッグは強力=協力。
皆の明るさ意識は自身も、周りの人にも伝染、状況も良い方向へと展開していってくれていますよ。
訪れてくれる人に 自信を持って「いい子たちでしょ!?」と 私は言うのです。vvvv
クプナの皆さんにも、彼女達はいつも「感謝♪」と言ってますよ。
添える言葉<ありがとう♪>と 皆 言っている 皆さんが 自分のもてる幸せ 今 一番の嬉しいこと・・。
さあ~~! 今日は五反田です。 何時間のレッスンになるのかしら・・?
ちなみに昨日は9時間?だったかな・・。 夜も楽しかった!
ひとつ間抜け会話 昨夜のレッスン時 可愛い鮎ちゃんに 「亀ちゃ~~ん」と言っていまい「出ましたぁ~まさかのカメちゃん!」(笑)
突っ込み入れたタカちゃん(笑) あなたの娘・ネネちゃんは、大きくなったらなんになる?
答えは「スナック!」と言ったのです\(●▽●)/ 小学2年生が「スナックとは!?」 うまか棒のスナック菓子であって欲しい・・・。
楽しき親子もいます♪
友達が・・・来てくれた!
日差しがまぶしく感じられた日から、天気も変わりそうです。
6月ですものね。雨 降らないと。
飛鳥山のアジサイが色とりどりにキレイに咲いていますよ。きょう、友達と行ってきました。
フラのレッスンの後、いろんなお話して、「来て良かった♪」 「来てくれて嬉しい♪」 お互いが互いに育っていかないとねっ!と、女同士のエールの交換。 いろんな場でお世話になったお方でして、どんなに助けて頂いたことか・・・。
人生の先輩でもある彼女は 花のように心が和み・風のように爽やかで・樹のように大地に根を張っている感じ。
私はその人のおかげで、ここまでこれたのかも? もちろん 家庭の力は絶大ですが。
自分の周りに そう人 いてくれて嬉しいかぎり!、し・あ・わ・せ で~す♡
「アナタにも 今・こうして 助けてもらっているわよ」そう・言ってもらったけど、、、、私・なにも助けている意識はないんですが。。。 嬉しいお言葉ちょうだいしました。 「ちょうだい~~」と手を出したんじゃないよっ(笑)
これからも・よろしく~と。 バイバイしてきました。^^
赤羽高架下にこんな金魚が泳いでいるの? 知ってました?
定員オーバーじゃない?(笑) 酸欠しそう~~。
水槽も教室もサイズに合わせてじゃなきゃ 定員も守る必要あり、で、今のままで ありたいと 欲がない。。。。
皆んな大事だから。私のフトコロも これ以上は・・・。大きくなれない。(駄目じゃん! それじゃ!)ピシッ!!!!
明日も頑張ります! アユちゃん 頑張って!! ちゃんと振り図書いてもっていくからねっ♪
大事な事 このごろ 忘れてばかり・・・ 皆んな~ ホウレンソウ 宜しくお願いします。@@
楽しまなくては!^^
ア・ロ~ハ~♪
ひとつ終えて・もう 次の舞台へと 気持ちは動いています。
今度は全員で!!
その前に・練習・練習 また 練習~。
気温が高まり、湿度も高く 体・重いかも?ですが、無理せず出来る事をしていきましょう。
踊らなくては! と 思わないで♪ 踊りたい!! と 思えることが 楽しい~という気持ちなんだよ。
いつも「出れる人はどうぞ♪」 「楽しくね」、と言ってるけれど、これが一番大事な事だから・・・・。
好きな事であれば 楽しさ見つけたり 時には 我慢もしてでも取り組める事ができるってもんじゃない?
一昨日のイベントで「あ~間違っちゃた・・」と嘆いていたYさん~
そんな事考えないで♡ それ・考えていたら 気分も乗らない・結果もあまり満足できない。「出たから良いんだよっ」
それよりも 日頃のレッスンを頑張ろう~よっ。 いつもやってる事が、そのまま 舞台へ出てしまうわけ・・なんだから。^^
私がいけないのかな・・・? そう・かも・・・。(反省)しています!!厳しくするぞぉ~~~。(笑)
皆が「 頑張ったかいがあった!」と思えるような舞台作りにしたいですね。
やれば出来るじゃん~。自分で誉めて~ちょうだいな♡
人はね・ご褒美大好きなのよ。そういうリターンがあるから 頑張れるてっもん。(@^▽^@)
私もそのひとり・・・・。(^0^)
写真・・・・
幸乃ちゃん赤ちゃん抱いて来てくれたぁ\^o^/
秋さんも~
嬉しい~ねっ
オープン~セサミ!♡
今頃(夕方5時) こんにちわ♪
昨日は皆さん「お疲れ様でした!♪」 良いステージになりました!
ハワイと沖縄の・南国リゾートに<けやき広場。が変わってしまいました。
お世話になりました方々 ありがとうございました♪
来年もよろしくお願いいたします!!
で・・・タイトルの<オープン~セサミ>とは? の話に変わります(笑)
イベントの後・・・「鈴木雅之コンサート」に行ったのです。 渋谷まで。
頭は<NHKホール> 足は 渋谷公会堂へ・・・・ なんやら若い子が集まっているではありませんか?!
あ~マーチンも 若い子に支持されるようになったんだぁ・・ニコニコ
受付で・・「このチケット違いますよ」 「 えっ!?」ここはどこ? 渋谷公会堂だぁ
私はどこに行くのだぁ・・・NHKホールだょ!焦る焦る こんな事があるなんて・・・。疲れていたのか? いや・違う、
思い込みは歳のせい?怖い・・・ 。 鈴木雅之のコンサートはね・・「オープン セサミ」で始まったのです。
名のごとく「 開けゴマ~」 未来へと続き扉 を 開こうよ! と言う テーマで ラブソングの王様は、夢を叶えよう~!と それは々、素敵な歌声で3時間も酔いしれさせてくれたのです。 これは<魔法>の言葉です。
会場で「オープン~」 客席「セサミ~!」 舞台は一体化。
希望も勇気も こんな形で 頂いてきてしまいました。
フライベントの帰り kikoちゃんから「先生~~転ばないで♡!」「信号無視しないで~♡」「気を付けて~♡」何回も言われていましました。皆も聞いてたでしょ? これも 魔法だね・・・。 皆の為に 自分の為にも 元気でいなくては!♪ 頑張るよ♡
心ひらいてね、 オープン セサミ で 仲良くやりましょう~(^0^)
お疲れ様の一日でした。。。。。
E pili kaua ♪
おはようございます♪
レッスンまで、まだ ちょっと時間があるので、朝のご挨拶^^
エピリカウア♪聴きながら 書いてます。
人を愛する気持ちがグ~ットきちゃうこの曲大好きです。
愛の温かさは無限なんですよ。
愛 と言っても いろいろあるけれど、自分を幸せにするためだけの努力って燃え尽きますが、人を幸せにする為なら、いくらでも頑張れる!と思えたらいいじゃない?これも 愛。
家族が喜ぶ顔・友達が喜ぶ顔・イメージすることで、出来るかも~かもです。
我が家のおばあちゃんは早朝、親戚の家に出かけていきました。 それが、庭の手入れのお手伝いですよ。↑
庭仕事大好き!といっても、人の家のまで・・・・・と、思うけれど、喜んでもらえるなら・いつでもやりますよ!気持ち。
凄いな・・・!、出来る事はなんでもします! 私利私欲ではないこの精神に何十年も学んでいます私は!
何十年も生活してますけど、<平ら>なんですよ。女性の鏡のように思えます。教室でもよく、この話題になりますが、
良いことろは学んで行こうじゃあなぃ?! それ・私だよ!(笑) はい!! 頑張ります!(笑)
今日与えられた時間は、今日のうちに使い切る、明日はないかもしれないなんて変な言い方だけれど、きょうの一日を何かの形にしたいね。・・・・。ね。
さあ! 今日も宜しく~です。 あっ! 今日の夜レッスン私がいきます。火曜の人達 来ても良いですよ。^^
ハワイ×沖縄 さいたま新副都心リゾートウイーク☆
吸って・吐いて・吸って・吐いて 腹式呼吸しながら 連絡です。
一日が早いですね・・・。
さて・7日(金) 予報が雨・・・・
困りました・・・が! 雨天決行ですので、集合時間に来て下さいね♪
イプ持参の人達 荷物が多くてごめんね。
ハワイ州観光局後援のステージは盛り上がりそうです!
沖縄エイサーも・リボンレイワークも・フラ・タヒチアンも 沢山の方々で賑わいそうです。・・・・が!雨・・。困る
ステージ終わったら 他 楽しんで帰ってくださいっ!
私はNHKホールへ行かねばならず、お先に失礼しちゃいますね。^^
20分6曲 頑張りましょ~う!
Lei Ana`O Manoa I kanani o Na Pua
今日から この曲はいりました。
難しい・・・ね。長い・・ね。 でも・素敵!
カハラオプナは虹の女神♪ マノアに降るキリフネの雨・美しいレフアの花に生まれ変わった女神、美しい歌ですね。
この曲に時間とられてしまい、金曜日イベントの練習はちょっとだけ、、、、、。
真奈美は居残り練習でした。(笑)
笑い絶えないクラスなので、今日もね「書いて~!」と言ったら
背中をかきはじめる始末(あちゃ~!)。
私が書いたイベント持ち物に「マイレ」があったのサ。見間違えたんだね「えっ!マルイってなんすかぁ?」
こんなでいいんんでしょうか・・? 「いいんです!」(笑) 楽しければ♪
写真はね・・・
ちょうど昨年の今頃 行った<マノア>です。
この日は雨で、、、寒くてね、私はブルブル~。
同行したHちゃんは 私に上着を! 主人に傘を! 自分も濡れるだろうに・・・と心配をよそに、「大丈夫!です!」と自然な行為でした。こんな想いが 踊りに現れるのね・・・優しい踊り。
アナタはその日「私の女神のようだった・・」good!長い曲なので、丁寧に踊りましょうー。 その前にイベント! 頑張らなくちゃねっ(^0^)さあ~! これから 夜のレッスン 行ってきま~す^^